うちには6歳の子供がいるのですが、4歳くらいから急に車のニオイに敏感になり、車に乗った瞬間に過呼吸のように苦しそうに激しく息をし始めたり、「気持ち悪い」と言ったり、実際にそのまましばらく車を走らせていると吐いてしまったりしていました。酷いときでは15分程度、車に乗っているだけで吐き気を催して、唾液をずっと出している状態で車を降りたあとも車酔いのような状態が続いていました。そのため、車を使って移動すること自体がお互いにストレスになっていたので、色々試しましたが、数年に渡りなかなか解決せず困っていました。
この記事でお役に立てるのはこんな方
- 子供が車に乗ると気分が悪いというが、対処方法がわからず困っている人
- 子供が車に乗ること自体嫌がってしまい困っている人
- 家族みんなで車で出かけることが難しく、特に遠距離の移動が出来ずに困っている人
試してみたこと
最初は「気持ちの問題だろう」と下記のようなことを試してみましたが、なかなか効果がありませんでした。
- 車の消臭剤を変えた
- 車の後部座席ではなく前列に座らせた
- 窓を開けてあげた
- 車に乗る前にミンティアを口に入れさせて、気を紛らせる
- マスクをさせる
- 酔止め薬を飲ませた
- しりとりをして気を紛らせる(笑)
それぞれ、やり始めた最初は一定効果があったので、続けていたのですが数分するとすぐに効果がなくなり、気持ち悪いと言い始めます。
原因がわかった!!
ずっと原因が分からず、困っていたのですが、ある時子供が体調不良で発熱と嘔吐があったので病院に連れて行くと胃腸炎と診断されました。いつも体調不良のときには通っている病院だったのですが、このときに先生から「この子はいつも体調不良のときには吐き気を伴っているので、血液検査も一回させてほしい」と申し出ていただき、血液検査も行いました。
その結果、「周期性嘔吐症(自家中毒症、アセトン血性嘔吐症)の可能性が高い」との診断を頂けたのです。
この病気は2歳から10歳ごろまでの小児にみられる嘔吐を繰り返す病気の一つです。神経質で、感染(かぜ)過労、神経緊張、精神高揚などを誘因として、嘔吐を反復する状態となるとのことです。
特に精神的に繊細な子供はなりやすいとのことでした。確かにうちの子は結構繊細な部分があります。
10歳~12歳くらいを過ぎてくると自然に治るのが一般的なようです。
うちの子はこうやって劇的に良くなった
病院の先生が言うには「あまり子ども自身に意識させないこと」「自分はこうやったら大丈夫というルールを設けること」をしていれば、いずれ大丈夫になりますよとのことでした。
特にうちの子に関しては車のニオイがトリガーになり、とても敏感だったので、このニオイをどう感じさせないかを考えました。
マスクをさせると一定落ち着いていることが多かったので、そのマスクに家の中で使っているアロマオイルを数滴垂らして、車に乗せてみると、これが大当たり。今までが嘘のようにニコニコと普通に車に乗っています(T_T)
ただ、オイルはマスクにシミが出来てしまうなどが起こったので、マスク用のアロマスプレーを利用しています!
これを車に常備しておき、車に乗るときにシュッとマスクにかけてやると、今まで車に乗ることさえ嫌がっていた子供が嘘のようにスッと自分から車に乗ってくるようになりました。
うちの場合は柑橘系の匂いが良いようで、グレープフルーツの匂いのスプレーをしています。
車に子供がグズグズ言って乗ってくれない、乗ってもすぐに体調不良になりせっかくの旅行やお出かけが気分良く出かけられない。本当に困ると思います。
この記事で一人でも多くの人が楽しく家族で車に乗ってお出かけできるようになるヒントになると嬉しいです♪
コメント